令和七年度予算案・事業計画作成意見交換会 趣旨:令和6年度の町内会運営に携わっていただき、内部から1年間、町内会運営をご覧になった方々に、次年度の予算編成と事業計画作成に際して、忌憚なきご意見を伺う意見交換会+懇親会です […]
町内会から
Categories
令和6~7年:年末年始のごみ収集について
令和6年12月8日(日)11:00〜、大和町一丁目町内会集会所(地図)にて、恒例のもちつきを開催いたします。 今年からは、お餅に関しては役員さんの負担軽減のため、量と規模を縮小したため、名称も「大忘年会」とあらため、町内 […]
Categories
「環境大臣賞」の賞状と記念品が届きました。
以前お伝えしていた、「環境大臣賞」受賞の賞状と記念品が本日届きましたのでご報告いたします。 記念品の紅茶は、12/8の大忘年会(もちつき)の際に会場でお楽しみください。(数に限りがあるのでお早めに)
四町合同秋祭りにたくさんのご来場ありがとうございました。 雨天のため、たくさんの方にご来場いただけるか、スタッフ一同心配していましたが、思いのほか大勢の方々にお越しいただき、ホッと胸を撫で下ろしています。 コロナ明けの初 […]
本日の四町合同秋祭りは、大和町一・二丁目町内会集会所にて予定通り行いますが、荒天のため、だんじり・子供神輿の巡航は中止とし、会場展示のみとなりました。 足元の悪い中ではありますが、定時の16:45〜19:30までにお越し […]
コロナ禍明けの昨年、久しぶりに開催した「もちつき」ですが、今年も開催(12月8日(日))を予定しています。 詳細が確定し次第ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。
Categories
当町内会が「環境大臣賞」を受賞いたしました。
一般財団法人 日本環境衛生センター(JESC)主催の、第68回生活と環境全国大会において、当町内会が「生活環境改善模範地区」として、「環境大臣賞」を受賞いたしました。 関連記事はこちら さらに詳しくはこちら […]