令和七年度予算案・事業計画作成意見交換会 趣旨:令和6年度の町内会運営に携わっていただき、内部から1年間、町内会運営をご覧になった方々に、次年度の予算編成と事業計画作成に際して、忌憚なきご意見を伺う意見交換会+懇親会です […]
イベント
防災講演会 「西日本豪雨の被災、その経験から伝えたいこと」のご案内
岡山市立北公民館主催の防災講演会です。 定員があるので現時点での参加の可・不可は分かりませんが、興味のある方は直接公民館までお問合せください。
とんど焼き(令和7年1月12日(日))のお知らせ
日時: 令和7年1月12日(日) 午前10時~12時 場所:旭川みの広場 新幹線鉄橋からJR山陽本線鉄橋間 お正月のしめ縄(お飾り)、古いお守り、お札など持ちよって皆さんで焚き上げましょう。 温かいジュースと甘酒を用意し […]
令和6年12月8日(日)11:00〜、大和町一丁目町内会集会所(地図)にて、恒例のもちつきを開催いたします。 今年からは、お餅に関しては役員さんの負担軽減のため、量と規模を縮小したため、名称も「大忘年会」とあらため、町内 […]
御野地区社会福祉協議会:設立30周年記念講演会のお知らせ
令和6年 12 月21日(土)14: 00~(*開場13:40)
12/1(日) 秋の味覚 石焼きいも(旭川みの広場)
「秋の味覚石焼きいも」を開催いたします。 旭川みの広場を愛する会・連合町内会催事 日時:令和6年12月1日(日)午前10時から12時 (雨天延期 令和6年12月8日(日)午前10時から12時) 場所:旭川みの広場(旭川河 […]
ありがとう御野幼稚園! – 御野幼稚園 お別れ開放DAYのお知らせ
12月20日(金)、21日(土)の2日間、当町内からも多くの卒園者を輩出した御野幼稚園が、令和9年、「御野認定こども園(仮)」として生まれ変わります。 御野幼稚園の名称は無くなりますが、これまでの歴史に思いを馳せながら、 […]
四町合同秋祭りにたくさんのご来場ありがとうございました。 雨天のため、たくさんの方にご来場いただけるか、スタッフ一同心配していましたが、思いのほか大勢の方々にお越しいただき、ホッと胸を撫で下ろしています。 コロナ明けの初 […]
本日の四町合同秋祭りは、大和町一・二丁目町内会集会所にて予定通り行いますが、荒天のため、だんじり・子供神輿の巡航は中止とし、会場展示のみとなりました。 足元の悪い中ではありますが、定時の16:45〜19:30までにお越し […]
コロナ禍明けの昨年、久しぶりに開催した「もちつき」ですが、今年も開催(12月8日(日))を予定しています。 詳細が確定し次第ご案内いたしますので、今しばらくお待ちください。